前立彫刻 

木彫刻技術を生かし、戦国武将の兜に付く立物(前立)を現代に再現致しました。

ここでは
ヤフオクに出品・落札販売された商品の一部を掲載しております。
戦国時代に活躍した武将タイプ、睨みをきかせた獅噛タイプ、龍や鳳凰などの神獣タイプの他に、多種多様の前立作品を掲載しております
掲載作品の受注制作も承っております(*一部制作不可の作品もございます)

ヤフオク前立販売
当方独自意匠の前立商品ヤフオクにて出品販売しております。
 続々入札・落札中!! (※ヤフオク会員登録が必要) 

完全オーダーメイド前立・脇立制作
受注制作の作品を紹介しております。


*掲載の前立作品は、定期的に作品の入れ替えがございます
※サムネイル写真をクリックすると、別ウィンドウで拡大写真になります
*一部のスマホ・パソコン等で写真の配置崩れが生じる場合もございます


ヤフオク前立商品 兜取り付け例

ヤフオクで出品された前立商品を、落札された方のご所持の兜に取り付けた作品例となります。

兜取付け

天駆天馬

兜取付け

天駆天馬

兜取付け

天駆麒麟

兜取付け

天駆麒麟

兜取付け

怒涛波千鳥

兜取付け

津軽牡丹

兜取付け

智杖金錫

兜取付け

日輪に兎耳

兜取付け

杏葉八幡神鳩

兜取付け

南無阿弥陀佛

兜取付け

軍配に南無八幡

兜取付け

神通羽団扇

兜取付け

大蜘蛛

兜取付け

日輪鉞咥え獅噛

兜取付け

日輪に怒涛大波

兜取付け

九尾狐
脇立

兜取付け

猛牛黒大角

兜取付け

水神大鯱

兜取付け

大蠍

兜取付け

日輪に歯朶葉

兜取付け

募集中

戦国武将タイプ (作品例)                  

群雄割拠の戦国時代に活躍した、名だたる戦国武将達の前立作品となっております

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

歯朶黒獅噛

飯綱権現

睨み黒獅噛

赤角金獅噛

金角赤獅噛

棘髭金獅噛

三鈷剣

愛染明王

普賢菩薩梵字

七つ酢漿草

也の字

大日如来梵字

馬藺

貝の息

火炎

摩利支天

鍬形独鈷剣

向かい瑞鳥

大日輪

三宝荒神

天衝


オリジナル獅噛タイプ (作品例)               

獅噛タイプは、形・サイズ・彩色も自由で、背面・咥え物等の組み合わせも様々あり、オリジナル獅噛の制作も可能です

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

獅噛・33

獅噛・32

獅噛・31

獅噛・30

獅噛・29

獅噛・28

獅噛・27

獅噛・26

獅噛・25

獅噛・24

獅噛・23

獅噛・22

獅噛・21

獅噛・20

獅噛・19

獅噛・18

獅噛・17

獅噛・16

獅噛・15

獅噛・14

獅噛・13

獅噛・12

獅噛・11

獅噛・10

獅噛・9

獅噛・8

獅噛・7

獅噛・6

獅噛・5

獅噛・4

獅噛・3

獅噛・2

獅噛・1


神獣・神仏タイプ (作品例)                 

龍や鳳凰などの神獣、不動明王などの神仏は、とても人気のある前立作品となっております

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

全身龍

咆哮龍神

神剣半身龍

宝珠半身龍

漆黒半身龍

倶利迦羅剣

麒麟

大鯱①

大鯱②

大鯱③

大鯱④

大鯱⑤

応龍①

応龍②

鳳凰①

鳳凰②

鳳凰③

鳳凰④

霊狐①

霊狐②

唐獅子

不動明王

愛染明王

刀八毘沙門天

軍荼利明王

天女

玄武

霊亀

鴉天狗

不動龍王爪

火焔珠龍爪

皇帝応龍

飛雲朱雀

九尾狐

阿吽鯱


昆虫タイプ (作品例)                

昆虫の中でも、勝利・勇敢を表す「勝虫」は、縁起も良く人気が高い前立作品となっております

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

蜻蛉①

蜻蛉②

蜻蛉③

蜻蛉④

蜻蛉⑤

蜻蛉⑥

蜻蛉⑦

螳螂①

螳螂②

螳螂③

雀蜂①

雀蜂②

大百足

百足

百足丸


兜虫

大蠍

大蜘蛛

胡蝶①

胡蝶②

胡蝶③


御札・護身系タイプ (作品例)           

神の力を宿した御札や、題字・神言など護身系は人気のある前立作品となっております

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

南無阿弥陀仏①

南無妙法蓮華経①

南無妙法蓮華経②

八幡大菩薩

八幡大神札

虚空菩薩札

守護梵字札

南無妙法蓮華経③

南無妙法蓮華経④

刀八毘沙門天

火焔三鈷剣①

火焔三鈷剣②

火焔三鈷剣③

三鈷杵


南無妙法蓮華経巻物

南無三巻物

カルタリ


法輪


天狗団扇


明王火焔


迦楼羅炎



生き物系タイプ (作品例)

陸・海・空の様々な生き物を意匠した前立作品となっております。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

うさぎ①

うさぎ②

うさぎ③

うさぎ④

うさぎ⑤

うさぎ⑥

うさぎ⑦

大蛸①

大蛸②

大なまず

潮招き

大鋏蟹①

大鋏蟹②

伊勢海老

大鷲



大鷹

大波千鳥

笹竹に雀

栗鼠

大蛇

その他のタイプ (作品例)

奇抜・豪華・シンプル等様々なタイプの前立作品となっております。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

見出し

写真の説明を記入します。

猛牛黒大角

水牛黒大角

火炎大太鼓・鳳凰

火炎大太鼓・双龍

鍬形三鈷剣

雲海に三日月

勝鬨扇

怒涛波天衛

雲海鍬形

大波に昇陽

変わり藤

織田木瓜

永楽通宝

違い柊

菖蒲

歯朶日輪

歯朶葉

稲穂

ほら貝

伊太羅貝

大綱角

鹿角①

鹿角②

釘抜き

十文字槍

独鈷刃

雁金

三つ巴

古色蒼然彩色仕様 (作品例)

長い時間が経過して表面の彩色が色褪せ、擦れ落ちたかの様に黒色で独特な彩色を施した「古色蒼然彩色」の作品となっております。→ガラス玉眼使用(限定制作)

雷鯱

応龍

鬼獅噛

朱雀

飛竜

三鈷剣

天叢雲剣

九尾狐

鳳凰頭

龍頭

金剛杵



このページの先頭へご注意:表示されますPR広告等は当方と一切関係御座いません  copyright©2023 horishige all rights reserved

寺社仏閣彫刻


祭車・地車・祭彫刻


戦国兜・前立制作作品


戦国兜・受注制作作品


木彫装飾制作作品


最大級・雅楽大太鼓制作


工事中


メールフォーム


所在地地図


topへ